教えとたとえ話|心に届くことば バプテスマのヨハネの問いと、イエスの答え 🌱はじめに獄中のバプテスマのヨハネは、自分が道を備えたイエスこそが「来るべき方」なのかどうか、改めて問いかけます。その問いの背後には、信仰に生きる者としての不安や揺らぎがにじんでいます。イエスはそんな... 2025.07.17 教えとたとえ話|心に届くことば
教えとたとえ話|心に届くことば 思いわずらうな ― 神が養ってくださるから ― ―🌱はじめに「明日のことを思いわずらうな」――イエスさまは、山の上でこのように語られました。わたしたちは日々の暮らしの中で、つい不安や心配ごとに心を奪われてしまいます。でも、神さまは「空の鳥」や「野の... 2025.07.11 教えとたとえ話|心に届くことば
教えとたとえ話|心に届くことば 山上の説教に学ぶ「姦淫」と「離婚」の教え|心のまなざしと誠実な関係を求めて 🌱はじめにイエスさまの山上の説教には、わたしたちの心の深いところに語りかける言葉がたくさんあります。今回は、「姦淫」と「離婚」について語られた箇所をあらためて見つめてみましょう。一見すると厳しく聞こえ... 2025.07.09 教えとたとえ話|心に届くことば
教えとたとえ話|心に届くことば 山上の説教に学ぶ「怒り」と和解の教え 🌱はじめにイエスさまは、山の上で静かに人々に語りはじめました。そのおことばには、怒りに満ちた世界にあっても、心の中に平和を育むようにという深い導きが込められています。「怒り」をどう扱うか――それは、私... 2025.07.09 教えとたとえ話|心に届くことば
教えとたとえ話|心に届くことば 「新しいぶどう酒は、新しい皮袋に」──イエス様が語られた断食のたとえ 🌱はじめにイエス様が地上におられたとき、多くの人々が律法や習慣に忠実に生きていました。断食もそのひとつで、神に近づくための大切な行いとされていました。しかし、イエス様は、「花婿がともにいる今は、断食す... 2025.07.04 教えとたとえ話|心に届くことば
癒し|病と心の回復 中風の人をいやす――赦しといやしの光景から 🌱はじめにイエスさまのまわりには、いつも多くの人々が集まっていました。病をいやしてほしい人、教えを聞きたい人、ただ近くにいたいと願う人。そんな中、一人の中風の人が、信頼する友人たちにかつがれて、屋根か... 2025.07.04 癒し|病と心の回復
新約聖書 イエスのバプテスマ――天が開かれるとき 🌱はじめにイエスがヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けられた場面は、神のご計画が新しい段階へと進み出す、深く力強い瞬間です。この出来事を通して、神の御子がどのようにして私たちと「一つ」となり、救いの... 2025.06.20 新約聖書
新約聖書 東方の博士たちとイエスの礼拝 🌱はじめに東の国から来た博士たちは、遠い異邦の地に生きながら、天に現れた特別な星に気づきました。彼らの旅は、神の救いがイスラエルを超えて全世界に及ぶことを示すしるしのようでもあります。その礼拝は、やが... 2025.06.16 新約聖書
新約聖書 原福音を描こうとした日 🌱はじめに創世記3章15節――神が人に語られた最初の福音、「原福音」。罪によって破れた世界に、希望の約束が最初に告げられた箇所です。その約束の成就として、イエス・キリストのご誕生の物語が聖書に記されて... 2025.06.14 新約聖書
新約聖書 ルカとマタイ ― 二つの福音書に記されたイエス・キリストの系図 🌱はじめに「イエスさまはどこから来られたの?」そんな素朴な問いに、聖書は二つの形でこたえてくれます。マタイの福音書とルカの福音書――それぞれに記された系図には、神の深いご計画と、救いに至る静かな道のり... 2025.06.08 新約聖書