マタイの福音書

イエス様の足跡を巡る旅

イエス様の足跡をたどる旅――福音書に導かれる7つのステージ

🌱はじめに神の子イエス・キリストの地上での歩み――それは、救いの約束が現実となった愛の物語です。このまとめ記事では、福音書をもとに、イエス様のご生涯を7つのステージに分けてたどる連載記事を一覧にまとめ...
教えとたとえ話|心に届くことば

弟子たちへの静かな訓練――マルコ9章とマタイ18章に見る、へりくだりと赦しの教え

🌱はじめにイエス様がご自身の十字架の道を見据えながら、それでも弟子たち一人ひとりの心に目を留め、静かに語りかけられた時期があります。マルコの福音書9章とマタイの福音書18章は、そのような大切な教えが詰...
奇蹟|自然を超えた行い

宮の納入金の支払い ― 神の子の静かな配慮 ― マタイの福音書17章24-27節

🌱はじめにイエスさまが地上で歩まれた日々の中で、ある日ペテロに語られた小さな出来事が、わたしたちの信仰と日常に静かに語りかけてくれます。神殿税の支払いと、一枚の銀貨。それは、神の子であるイエスさまの深...
応答する人々|主に従う人生の始まり

死とよみがえり2度目の予告|マタイ17・22-23

🌱 はじめにイエスさまは、ご自身の歩む道を弟子たちに静かに語られました。それは「人々の手に渡され、殺される」という悲しい予告と同時に、「三日目によみがえる」という希望のことばでもありました。この場面は...
癒し|病と心の回復

「信じる心は山を動かす」――悪霊につかれた少年とイエス様のまなざし(マタイ17:14–21)

)🌱はじめにイエス様が山から下りてこられたとき、一人の父親が息子の癒しを求めて近づいてきました。その子は悪霊に苦しめられ、何度も火や水の中に倒れ込み、命の危険さえあったのです。弟子たちは癒すことができ...
奇蹟|自然を超えた行い

栄光と苦難を担うイエス ― マタイの福音書17章「変容」

🌱はじめにイエスがペテロ、ヤコブ、ヨハネを連れて高い山に登られたとき、弟子たちは思いもよらない光景を目の当たりにしました。まばゆい光に包まれて変わるイエスの姿。そこにはモーセとエリヤも共に現れ、天から...
応答する人々|主に従う人生の始まり

苦難と死とよみがえりの予告|マタイ16:21–28

🌱はじめにペテロの信仰告白のあと、イエスさまは弟子たちにご自身の歩まれる道について、初めてはっきりと語られました。それは、十字架という苦難と死、しかしその先にあるよみがえりの希望でした。 ✨ イエスさ...
応答する人々|主に従う人生の始まり

ペテロの信仰告白と教会の土台|マタイ16・13-20

🌱はじめにイエスさまはある日、弟子たちと共に静かな地、ピリポ・カイザリヤを訪れました。そこで語られたのは、教会のはじまりと、ペテロの深い信仰の告白でした。この場面には、わたしたちの信仰の土台となる大切...
癒し|病と心の回復

「あなたの信仰は立派です」――カナン人の女とイエスの対話(マタイ15:21-28)

🌱はじめに福音書に記されているイエスとある女性との出会いは、私たちに「信じる」ということの深さと、あわれみの広さを教えてくれます。この物語に登場するのは、ユダヤ人ではなく、異邦人であるカナン人の女性―...
癒し|病と心の回復

イエスさまが目の見えない人と、口のきけない人をいやした日

🌱はじめにイエスさまのもとには、助けを求めて多くの人がやってきました。その中には、目が見えない人や、言葉を話すことができない人もいました。マタイの福音書9章では、イエスさまがその人々を深くあわれみ、静...
タイトルとURLをコピーしました