2025-09

教えとたとえ話|心に届くことば

弟子たちへの静かな訓練――マルコ9章とマタイ18章に見る、へりくだりと赦しの教え

🌱はじめにイエス様がご自身の十字架の道を見据えながら、それでも弟子たち一人ひとりの心に目を留め、静かに語りかけられた時期があります。マルコの福音書9章とマタイの福音書18章は、そのような大切な教えが詰...
奇蹟|自然を超えた行い

宮の納入金の支払い ― 神の子の静かな配慮 ― マタイの福音書17章24-27節

🌱はじめにイエスさまが地上で歩まれた日々の中で、ある日ペテロに語られた小さな出来事が、わたしたちの信仰と日常に静かに語りかけてくれます。神殿税の支払いと、一枚の銀貨。それは、神の子であるイエスさまの深...
応答する人々|主に従う人生の始まり

死とよみがえり2度目の予告|マタイ17・22-23

🌱 はじめにイエスさまは、ご自身の歩む道を弟子たちに静かに語られました。それは「人々の手に渡され、殺される」という悲しい予告と同時に、「三日目によみがえる」という希望のことばでもありました。この場面は...
癒し|病と心の回復

「信じる心は山を動かす」――悪霊につかれた少年とイエス様のまなざし(マタイ17:14–21)

)🌱はじめにイエス様が山から下りてこられたとき、一人の父親が息子の癒しを求めて近づいてきました。その子は悪霊に苦しめられ、何度も火や水の中に倒れ込み、命の危険さえあったのです。弟子たちは癒すことができ...
奇蹟|自然を超えた行い

栄光と苦難を担うイエス ― マタイの福音書17章「変容」

🌱はじめにイエスがペテロ、ヤコブ、ヨハネを連れて高い山に登られたとき、弟子たちは思いもよらない光景を目の当たりにしました。まばゆい光に包まれて変わるイエスの姿。そこにはモーセとエリヤも共に現れ、天から...
応答する人々|主に従う人生の始まり

苦難と死とよみがえりの予告|マタイ16:21–28

🌱はじめにペテロの信仰告白のあと、イエスさまは弟子たちにご自身の歩まれる道について、初めてはっきりと語られました。それは、十字架という苦難と死、しかしその先にあるよみがえりの希望でした。 ✨ イエスさ...
応答する人々|主に従う人生の始まり

ペテロの信仰告白と教会の土台|マタイ16・13-20

🌱はじめにイエスさまはある日、弟子たちと共に静かな地、ピリポ・カイザリヤを訪れました。そこで語られたのは、教会のはじまりと、ペテロの深い信仰の告白でした。この場面には、わたしたちの信仰の土台となる大切...
癒し|病と心の回復

ベツサイダで盲人をいやす(マルコ8・22-26)

🌱はじめにイエスが人々の願いにこたえて、ひとりの盲人を癒されたベツサイダでの出来事。その奇跡は、ただ一瞬で終わるものではなく、段階を経て完全な癒しに至るものでした。これは、私たちの霊的な成長や信仰の歩...
教えとたとえ話|心に届くことば

今の時代は「しるし」を求める――パリサイ人とヘロデとのパン種

🌱はじめに私たちは、ときに神さまからの「しるし」を求めたくなります。でも、ほんとうに必要なのは、信じる心と霊の目で見る力――。イエスさまは、パリサイ人の問いかけに深く嘆かれ、弟子たちには「パン種に気を...
奇蹟|自然を超えた行い

異邦人にも与えられた祝福 ― 四千人の給食の奇跡

🌱はじめにイエスさまは、ユダヤ人だけでなく、異邦人のことも深く憐れまれました。荒野に集まってきた大勢の人々が三日も空腹のままだと知ったとき、主はそのまま帰らせることを望まず、愛のうちにパンと魚を与えら...
タイトルとURLをコピーしました