🌱はじめに
「敵を愛しなさい」――
この言葉ほど、イエスさまの教えの中で難しいと感じるものはないかもしれません。
わたしたちは、自分に害を与えた人、心を傷つけた人を、
どうしても「敵」として心の中に抱えてしまいます。
けれどイエスさまは、その「敵」にさえ、
愛をもって応えるようにと静かに語られました。
今回は、「敵を愛する」とはどういうことか、
怒りと憎しみの中から解放されていく歩みをたどってみましょう。
📝この記事を読むとわかること
- イエスさまの「敵を愛しなさい」という教えの意味
- 憎しみから自由になる信仰の歩み
- 愛するとは「相手の存在が心を支配しなくなること」
🖼️ 原画:『山上で教え始める(敵を愛することについて)』(らけるま作)
-2-847x1024.png)
🪷やさしい解説
「敵を愛しなさい。あなたを迫害する者のために祈りなさい」
イエスさまのこの言葉は、ただの道徳ではなく、神の国の真理です。
あなたが経験されたように、
敵に対する怒りや憎しみが心を支配しているとき、
わたしたちの顔はこわばり、魂は重く沈みます。
けれどもイエスさまの教えに従い、
すぐに愛せなくても、祈ることを始めたとき――
その相手の影が、静かに心の中から薄れていった。
それは、愛そうとしたあなた自身が自由になった瞬間だったのです。
「敵を愛する」とは、
相手に感情的な好意を抱くことではなく、
心の中から憎しみの居場所をなくすこと。
それは、「相手が消える」のではなく、
**「その人への支配が、私の中から消えていく」**という恵みです。
この道はたしかに「狭き門」ですが、
聖霊によって導かれたとき、私たちの魂は真の平和に出会うのです。
🌼 こどもたちへ
もしかしたら、きみのまわりにも「いやだな」「こわいな」と思う人がいるかもしれません。
イエスさまは、その人をすぐに好きにならなくてもいいよって言ってくれているよ。
でもね、「その人のことを心の中でにくまないように、神さまにたすけてもらってね」って教えてくれてるんだ。
きみの心が、にくしみでいっぱいにならないように――
イエスさまは、きみの心をまもってくれるんだよ。
🎚️ 信仰のことば
「あなたがたの敵を愛し、迫害する者のために祈れ。」
――マタイによる福音書 5章44節(口語訳)
憎しみを手放し、祈りへと変えるとき、
その心にはイエスさまのやさしさが流れ込んできます。
🖼 原画アイキャッチ情報
【代替テキスト】
山上で「敵を愛すること」について教えるイエス。周囲には色とりどりの人々が静かに聞き入っている。
【キャプション】
敵を愛する――それは、怒りに支配されず、神の平和に生きる道。
イエスさまのことばに導かれ、憎しみから自由になる奇跡を私たちも受け取れます。
📌原画には、パブリックドメイン口語訳入っています。
🎨 らけるまの創作メモ|敵の存在が消えていった日
この原画を描いていたとき、私は「どうしても許せない人」のことを考えていました。
何度も何度も心を傷つけられ、思い出すたびに胸が苦しくなっていました。
正直に言うと、「敵を愛するなんて無理」だと感じていたのです。
でもイエスさまのこの言葉に、少しずつ心が変えられていきました。
「すぐに愛せなくてもいい。ただ、その人のことを祈ってみよう」
そう思った日から、不思議とその人の存在が心から静かに遠ざかっていったのです。
「愛する」とは、怒りや恨みが支配しなくなること。
そう気づいたとき、私は本当の意味で「敵から自由になった」と思いました。
この原画には、
その静かな心の解放と、イエスさまの平安を描き込みました。
📝この記事のまとめ
- イエスさまは「敵を愛せ」と教えられた
- すぐに愛せなくても、「祈る」ことが愛の第一歩
- 愛とは、怒りや支配から自分を自由にすること
- 聖霊の導きによって、敵の存在から解放される奇跡がある
🕊️ 結びの祈り
主イエスさま、
わたしたちの心にある敵意と憎しみ――
それをあなたの前に静かに差し出します。
あなたは「敵を愛せよ」と言われました。
でもそれが、どれほど難しいことであるか、あなたは知っておられます。
ですから、すぐに愛せない私たちにも、
祈る力を与えてください。
そして少しずつ、相手への思いが心から静かに離れ、
あなたの平和に包まれていきますように。
敵をも赦されたあなたの愛に、
わたしたちの心がとどまり続けることができますように。
主イエス・キリストのお名前によって祈ります。
アーメン。
📖この記事に関連する御言葉をもっと深く
イエスさまの御業やことばを、心静かにたどってみたい方へ。
テーマごとにまとめたカテゴリをご案内します。
きっと、あなたの今の歩みに寄り添う光が見つかりますように――
↓こちらからどうぞ:
🌱 癒し|病と心の回復🌊 奇蹟|自然を超えた行い
🕊️ 赦しと解放|罪と重荷の自由
📖 教えとたとえ話
👣 応答する人々
コメント