🌱はじめに
「目には目を、歯には歯を」――
このことばは、正義の名のもとに語られてきた復讐の原則でした。
けれどもイエスさまは、それに真っ向から異なる道を示されました。
「悪人に手向かうな。右の頬を打たれたら、左の頬をも向けなさい」
この教えは、理屈ではなく、心の深いところに語りかけてきます。
今回は、復讐の思いから解放されていく道――
その痛みと癒しの歩みを、やさしくたどってみましょう。
📝この記事を読むとわかること
- イエスさまが語られた「復讐しない愛」の意味
- 心に満ちる怒りや殺気と、どう向き合うか
- 相手をゆるすことと、自分の魂を守ることはつながっている
🖼️ 原画:『山上で教え始める(復讐について)』(らけるま作)
-1-847x1024.png)
🪷やさしい解説
イエスさまは、「仕返ししたい」「やり返したい」と思う私たちの心に、
とても静かで、でも確かな道を示されました。
それは、「復讐しない」こと。
自分を守るために怒りを持ち続けるのではなく、
神さまにゆだねて、自分の心を殺気から守ること。
あなたが誰かから傷つけられたとき、
「右の頬を打たれたら、左の頬をも向けなさい」という教えは、
決して無理に耐えろということではありません。
それは、「あなたの魂を、怒りに支配されないで守ってほしい」という、
イエスさまからの深い願いなのです。
実際に復讐したいほどの怒りに襲われたあなたの心。
その重さと孤独の中で、イエスさまのことばは灯のようにともされていきます。
「仕返ししないこと」は、相手のためであると同時に、
あなた自身を生かす選択でもあるのです。
🌼 こどもたちへ
だれかにひどいことをされて、「やりかえしたい!」って思ったことあるかな?
イエスさまは、「にくしみをそのままにしないでね」って言ってるよ。
すぐにゆるせなくても、にくしみをイエスさまにあずけて、
「この人のこと、おいのりします」って言えたら、それだけですごいことだよ。
イエスさまは、そんなきみの心をとってもたいせつに思ってくれてるよ。
🎚️ 信仰のことば
「悪人に手向かうな。右の頬を打たれたら、左の頬をも向けなさい。」
――マタイによる福音書 5章39節(口語訳)
怒りの火を抱いたままでは、自分が焼けてしまう。
でもその火を手放し、神さまにゆだねるとき、
わたしたちの心に平安が戻ってくるのです。
🖼 原画アイキャッチ情報
【代替テキスト】
復讐について教えるイエスと、それを聞く群衆。山上での穏やかな場面。
【キャプション】
復讐の思いから解き放たれ、ゆるしと平和を選ぶ道へ――。
イエスさまは怒りを静め、わたしたちの魂に光を注いでくださいます。
📌原画には、パブリックドメイン口語訳入っています。
🎨 らけるまの創作メモ|殺気に満ちていた心が癒された日
この原画を描いていたとき、私はある人のことを強く恨んでいました。
傷つけられ、誤解され、言い返したかった。でもそれができなかったことで、
心の中は復讐の想いでいっぱいになっていきました。
「あの人さえいなければ」
そんな思いがふくらみ、自分さえも消えたくなった――
それほどまでに、怒りは私の心を支配していました。
けれどもイエスさまの「復讐してはならない」という言葉にふれたとき、
その怒りがふっと静かになっていくのを感じました。
ゆるすことは簡単ではありません。
でも、怒りを持ち続けることのほうが、自分を壊してしまうと知ったのです。
描きながら私は、怒りの中から少しずつ出ていき、
「それでも、愛を選びたい」という祈りへと変えられていきました。
📝この記事のまとめ
- イエスさまは復讐を否定し、ゆるしと愛を教えられた
- 怒りを持ち続けることは、自分の魂を傷つける
- ゆるすことは、相手だけでなく自分自身のためでもある
- 神さまは、復讐の思いからも私たちを解放してくださる
🕊️ 結びの祈り
主イエスさま、
わたしたちの心にある復讐の思い、怒り、憎しみ――
そのすべてをご存じのあなたに、今それを差し出します。
「仕返ししたい」「やり返したい」
そんな思いに捕らわれていた日々から、
どうかあなたの光でわたしたちを解き放ってください。
右の頬を打たれたときに、もう片方を向ける勇気を、
それができない日には、黙ってあなたにゆだねる力を、
主よ、わたしたちにお与えください。
怒りの炎ではなく、あなたの愛と平安に生きる者とならせてください。
今日も、わたしたちの心に静けさと赦しの種をまいてくださいますように。
主イエス・キリストのお名前によって祈ります。
アーメン。
イエスさまの御業やことばを、心静かにたどってみたい方へ。
テーマごとにまとめたカテゴリをご案内します。
きっと、あなたの今の歩みに寄り添う光が見つかりますように――
↓こちらからどうぞ:
🌱 癒し|病と心の回復🌊 奇蹟|自然を超えた行い
🕊️ 赦しと解放|罪と重荷の自由
📖 教えとたとえ話
👣 応答する人々
コメント