第三の鉢の裁き|川と水源が血に変わる日(黙示録16:4-7)

第三の鉢の裁き|川と水源が血に変わる日(黙示録16:4-7)というタイトルが、地図のような背景に赤く広がる川の上に中央配置された横長イラスト ヨハネの黙示録

🌱 はじめに
聖書の黙示録には、終わりの時に起こる七つの鉢の裁きが描かれています。
その第三の鉢は、川や水源に注がれ、水が血に変わるという厳しい出来事です。
これは単なる恐ろしい描写ではなく、神の正しいさばきと、聖徒たちへの慰めが込められています。
今日は、その場面と、第3のラッパとのつながりをやさしく味わっていきましょう。


📝 この記事を読むとわかること

  • 黙示録16章4-7の第三の鉢の意味
  • 川と水源が血に変わる出来事の象徴
  • 第3のラッパとの関係
  • 神のさばきが「正しい」と言われる理由
  • 信仰者が受け取る希望のメッセージ

🖼️ 原画:『第三の鉢の裁き』(らけるま作)

黙示録16章4-7の場面を描いたイラスト。川や水源が赤く染まり、血に変わった様子が地図のように広がっている。背景は淡い橙色と灰色で、乾きと裁きを象徴している。
第三の鉢が川と水源に注がれ、水はすべて血に変わりました。聖徒と預言者の血を流した者への正しい裁き――黙示録16章4-7

🪷 やさしい解説

第三の鉢が注がれると、川や水源はすべて血に変わりました。
これは旧約時代のエジプトで、ナイル川が血に変わった災いを思い起こさせます。

さらに、これまでの黙示録の流れと比べると、興味深い関係が見えてきます。
第三のラッパの裁きでは、川や水源の三分の一が「苦よもぎ」のようになり、その苦さで多くの人が命を落としました。
しかし第三の鉢では、残りの三分の二までもが血に変わり、すべての淡水が破壊されます。
海の水もすでに裁かれており、人が生きるための水は完全に失われるのです。

聖書は、殉教者や預言者の血を流した者たちが報いを受けることを「当然」と語ります。
ここで示されているのは、復讐ではなく、神の正義が完全に成し遂げられる瞬間です。
神のさばきは厳しくとも、それは真実で正しいのです。


💭✨つぶやき──────────────
 ああ…飲み水が無くなったら生きられない。
 想像するだけで絶叫しそう。
 大患難時代を生きるって…言葉が出ない。
 だからキリストを信じて携挙されたほうが
 いいに決まってる。
──────────────✨💭

🕯️「それでも、まだ待っていてくださる」――大患難が始まる前に

ラッパの音は、愛のうちに鳴り響いています。

まもなく、イスラエルがある国と平和条約を結んだときに大患難時代、偽のキリストに従う時代が始まると言われています。
それは、聖書が語る「大患難時代」――信じる者さえ試される、深く苦しいとき。

どんな備えも、大患難時代には通用しません。
お金も物も頼れないその時、唯一の避け所はキリスト。
信じることこそが、あなたの命を守ります。

けれど、今ならまだ間に合います。
神さまは、滅びではなく希望の道を用意してくださっています。


🌼 こどもたちへのメッセージ

川や水が血になったら、きっとびっくりするよね。でもこれは、神さまがただ怒っているのではなく、「悪いことはちゃんと止めるよ」というしるしなんだよ。神さまは、正しいことをする方だから、ぼくたちも正しいことを大切にしようね。


🎚️ 信仰のことば

「しかり、あなたのさばきは真実で、かつ正しいさばきであります」(黙示録16:7)


🖼 原画アイキャッチ情報

【代替テキスト】
「黙示録16章4-7の場面を描いたイラスト。川や水源が赤く染まり、血に変わった様子が地図のように広がっている。背景は淡い橙色と灰色で、乾きと裁きを象徴している。」

【キャプション】
「第三の鉢が川と水源に注がれ、水はすべて血に変わりました。聖徒と預言者の血を流した者への正しい裁き――黙示録16章4-7」

📌原画には、パブリックドメイン口語訳が含まれています。


🎨 らけるまの創作メモ|血に変わる水を描こうとした日

この絵を描くとき、私は地図の上に血の川が走るようなイメージを持っていました。
それは恐怖ではなく、「見過ごされることのない正義」の色です。
乾いた大地と赤い流れの対比を通して、神の真実さを感じてもらえたら…そんな思いで色鉛筆を走らせました。


📝 この記事のまとめ

  • 第三の鉢は川と水源が血に変わる裁き
  • 第3のラッパでは淡水の3分の1が苦よもぎのようになった
  • 第三の鉢では残りの3分の2が血に変わり、すべての淡水が失われる
  • 海の水もすでに裁かれ、人類は生きるための水を失う
  • 神のさばきは復讐ではなく正義に基づく

🕊️ 結びの祈り

正しく、真実な神さま。
あなたのさばきは恐れではなく、希望を与えるものです。
私たちが不正や暴力に流されず、真実を守り続ける者でいられますように。
苦しむ人々を覚え、あなたの慰めと守りが届きますように。
イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン。


🔔 次回の予告

第四の鉢がもたらす太陽の灼熱 黙示録16:8-9


📘 ヨハネの黙示録をもっとくわしく知りたい方へ

🔎 黙示録とはどんな書?終末の預言と希望のメッセージをやさしく解説しています。

🕊️ 聖書の最後に記されたこのヨハネの黙示録は、
恐れではなく、備えと希望のために与えられた、最も祝福された預言書です。
読む者、聞く者、心に留める者に祝福があると、はじめから約束されています

この預言の言葉を朗読する者と、これを聞いて、その中に書かれていることを守る者たちとは、さいわいである。時が近づいているからである。(黙示録1:3)。

どうか心を静めて、神の御声に耳を傾けてみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました