応答する人々|主に従う人生の始まり

マルタとマリヤのもてなし|心を込めること、心を向けること(ルカ10・38–42)

🌱 はじめにわたしたちは日々、多くのことに追われて過ごしています。家族のこと、仕事のこと、周りの人のために心を尽くすことは、とても尊いことです。けれども、心がいっぱいになってしまうとき――イエスさまは...
教えとたとえ話|心に届くことば

良い知らせを伝える人――ルカの福音書10章より

🌱はじめにイエスさまは、ひとりで歩まれるのではなく、弟子たちとともに福音を伝える道を選ばれました。ルカの福音書10章には、「伝える」「聞く」「見る」「愛する」――そんな信仰の歩みの基本が、あたたかく力...
イエス様の足跡を巡る旅

イエス様の足跡をたどる旅――福音書に導かれる7つのステージ

🌱はじめに神の子イエス・キリストの地上での歩み――それは、救いの約束が現実となった愛の物語です。このまとめ記事では、福音書をもとに、イエス様のご生涯を7つのステージに分けてたどる連載記事を一覧にまとめ...
教えとたとえ話|心に届くことば

羊と羊の牧者――ヨハネによる福音書10章に聞く

🌱はじめに静かな朝、野に羊が集められ、牧者の声を聞いて従う姿は、どこか心を落ち着かせてくれます。ヨハネの福音書10章には、イエスが「羊の門」「良い牧者」としてご自身をあらわされた言葉が記されています。...
癒し|病と心の回復

安息日に生まれつきの盲人をいやす(ヨハネ9章)

🌱はじめに静かな道のほとりで、一人の盲人に目を留められたイエスさま。弟子たちは「だれが罪を犯したのか」と問いましたが、イエスは「神のみわざが現れるため」と応えます。今日ご紹介するのは、ヨハネの福音書第...
応答する人々|主に従う人生の始まり

永遠の光:ヨハネ8章に響くイエスのことば

🌱 はじめに夜の暗闇の中で、ひとすじの光が闇を裂くように、イエスの語る言葉は私たちの心を照らします。ヨハネ8章の物語は、ただ過去の出来事ではなく、今を生きる私たちにも深く問いかけてきます。「私は世の光...
赦しと解放|罪と重荷の自由

イエスのまなざし――姦淫の場で捕らえられた女と、赦しの福音(ヨハネ8章1–11節)

🌱はじめに人から責められ、追いつめられたとき――そのとき、イエスはどのように私たちに語りかけてくださるのでしょうか。この記事では、「姦淫の場で捕らえられた女」の物語を通して、赦しと新しい始まりについて...
応答する人々|主に従う人生の始まり

イエスをめぐる分裂 ― 心に問いを立てる場面(ヨハネ7:40–52)

🌱 はじめにイエス・キリストは、生涯を通して、人々に大きな問いを投げかけ続けられました。彼の言葉や行いを聞いた人々は、「この方は預言者かもしれない」「キリスト(救い主)だ」「いや、騙しているに違いない...
教えとたとえ話|心に届くことば

聖なる祭りの日、イエスは静かに立ち上がられた|ヨハネ7:10–39

🌱はじめに仮庵の祭り――ユダヤの大きな祝いのひとつ。そのさなか、イエスは密かにエルサレムへと上られ、人々のただ中で語り始められました。彼の言葉は、人々のうわさと疑いの渦中に静かに響き、やがて大きな約束...
教えとたとえ話|心に届くことば

イエスに従うことについて|ルカ9章57–62

🌱 はじめに人はだれしも、「従う」と聞くと少し迷いや不安を覚えるものです。けれども、聖書はイエスに従う歩みを、ただの義務ではなく「いのちの道」として示しています。ルカによる福音書9章57–62には、イ...
タイトルとURLをコピーしました