運営者の自己紹介
はじめまして。
Ark of Grace Gallery(アーク・オブ・グレイス・ギャラリー)を運営している、らけるまと申します。
このギャラリーは、
私が祈りと御言葉の中で描いてきた「証の絵」を静かに展示する信仰の箱舟です。
一枚一枚に、主との対話と聖霊の導きが込められています。
絵の学びを受けたわけではありませんが、
聖書を読むうちに「この御言葉を絵にしたい」と心が動かされ、
気づけば祈りながら筆を取るようになっていました。
誰かに見せるためではなく、
ただ主におささげする気持ちで描いてきた日々。
孤独を感じる夜もありましたが、
「あきらめないで」「続けなさい」という静かな励ましの声が、いつも心に響いていました。
それが、聖霊の語りかけであったと信じています。
そして今、このサイトを開くことも、その導きの延長線上にあります。
もしあなたが今、疲れや不安の中にいるなら、
どうかこのギャラリーが、主の光と平安が届く場所となりますように。
心からそう祈っています。
どうぞ、ゆっくりと巡っていってくださいね。
運営者のプロフィール
名前:らけるま(RAKERUMA)
由来:聖書に登場する「ラケル」と、私の名前「まゆみ」の“ま”をあわせています。
ラケルがヤコブに深く愛されたように、
神さまの愛の中で生きる者でありたいという願いを込めています。
好きな聖句:
詩篇 119:105
「あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。」
活動内容:
- 祈りと御言葉による原画制作
- 御言葉アート・絵本ギャラリーの発信
- 証と祈りの記録
- 刑務所伝道活動
特技:絵を通して神さまの愛と慰めをかたちにすること
夢:このギャラリーが、見る人の心に主の光を届ける「証の箱舟」となること
このサイトについて
Ark of Grace Galleryは、
御言葉とアートを通して主の恵みを伝える祈りのギャラリーです。
これらの絵は、神さまとの対話の中で生まれた信仰の証。
誰かに見せるためではなく、ただ主に捧げるために描いてきました。
ある日、祈りの中で「この絵を通して、わたしの恵みを分かち合いなさい」と示され、
このサイトを立ち上げる決心をしました。
どうか、この場所が
疲れた心を静め、希望を取り戻す祈りの空間となりますように。
訪れてくださったあなたの心に、
神さまのやさしい慰めと光が届きますように──
心からお祈りしています。
