Genesis 1:9–13 | Day Three – The Creation of the Sea, Land, and Vegetation
Introduction
水に覆われた世界に、神さまが新たな秩序を与えられました。
「水は一か所に集まれ、地が現れよ」──その御声に応じて、地が顔を現し、豊かな命が芽ばえはじめたのです。
第三日は、はじめて“生命”が誕生した日。わたしたちの足元に広がる大地と、色とりどりの植物に込められた神の愛を感じながら、静かに見つめていきましょう。
📖 聖書本文(創世記1:9-13)
Scripture – Genesis 1:9–13
9 神は言われた、「天の下の水は一つ所に集まれ。そして、かわいた地が現れよ」。そのようになった。
10 神は、かわいた地を「地」と名づけ、水の集まった所を「海」と名づけられた。神はこれを見て、良しとされた。
11 神は言われた、「地は青草を、種を持つ草と、各々その種類にしたがって実を結ぶ果樹を、地の上に芽ばえさせよ」。そのようになった。
12 地は青草を、種を持つ草を、各々その種類にしたがって、また、各々その種類にしたがって実を結ぶ樹を芽ばえさせた。神はこれを見て、良しとされた。
13 夕があり、朝があった。第三日である。
やさしい解説
Gentle Explanation
この日、神さまはまず水を集め、地を現されました。 そして、命のはじまりとなる草や木を生えさせ、 種類に応じて実を結ばせる仕組みをも備えられたのです。
この「種類に従って」という繰り返しには、 神さまの細やかで秩序あるご性質が映し出されています。
わたしたちが目にする季節の草花も、果物も、 すべてはこの第三日に語られたことばの続きとして、 今も地上に生きているのです。
🖼️ 原画:『第三日――海と地と植物の創造』(らけるま作)
Artwork: “Day Three – The Creation of the Sea, Land, and Vegetation” by Rakeruma

🎨 らけるまの創作メモ|命の色を描こうとした日
Rakeruma’s Creative Notes – The Day I Tried to Paint the Colors of Life
この原画を描いたとき、 わたしは「三位一体の神さま」を空の雲に、こっそり表しました。 絵としてはまだまだ未熟で、陸と植物のバランスも上手く取れなかったかもしれません。
でも、「描きたい」という想いは、心からのものでした。 神さまが「地を現れさせ、そこに草や木を生えさせた」 あの御言葉に応えたくて、 わたしなりの方法でこの第三日を描きました。
この絵が、誰かの心にも“命の色”を届けられたら嬉しいです。
🕊️ 結びの祈り
Closing Prayer
愛する天のお父さま。
あなたの声によって海と地が現れ、
あなたのご命令によって命が芽ばえた第三日。
わたしには、すべてを理解することはできません。
けれど、あなたが語られると、
世界が静まり、命が芽吹くことを、心で知っています。
今日も、あなたの秩序に身をゆだね、
あなたのことばの前に、そっと自分を差し出します。
わたしの未完成な線も、
不器用な想いも、あなたの光で満たしてください。
そして主よ──
このページに導かれて来られたすべての方に、
あなたの「海と地と植物の創造」の恵みが注がれますように。
心に乾きを感じている方には、
あふれる水のような慰めを。
人生の土台が揺らいでいる方には、
しっかりとした「地」が現れますように。
心が疲れてしまった方には、
あなたの命の息吹が、草や木のように芽ばえていきますように。
すべての読者に、
今日という日を、あなたと共に歩む希望が与えられますように。
イエス様のお名前によってお祈りします。アーメン。
🖼 原画アイキャッチ情報
Artwork Thumbnail Info
- 画像タイトル(和): 第三日――海と地と植物の創造
- 画像タイトル(英): Day Three – The Creation of the Sea, Land, and Vegetation
- キャプション(和): 創世記1:9-13に基づく原画。神が水を一か所に集め、地を現し、その地に草と木を芽生えさせた創造の第三日を、色とりどりの植物で表現している。
- キャプション(英): An artistic representation of Genesis 1:9–13. This artwork depicts the third day of creation when God gathered the waters to reveal land, and caused the earth to produce plants and trees in great variety.
- 代替テキスト(和): 青い海と空の背景に、豊かな植物が実る大地が描かれている原画。多種多様な果実や木々が整然と並び、神の創造の秩序と命の豊かさを象徴している。
- 代替テキスト(英): An illustration showing land emerging beside a blue sea, filled with colorful fruits, vegetables, and trees—symbolizing God’s order and abundance on the third day of creation.
🌍 Summary in English
On the third day of creation, as recorded in Genesis 1:9–13, God commanded the waters to gather in one place so that dry land could appear. He called the land “earth” and the gathered waters “seas.” God saw that it was good.
Then God spoke life into the land, and it produced grass, plants that yield seeds, and trees bearing fruit according to their kinds. This was the first appearance of life, color, and variety in creation.
Rakeruma’s artwork reflects the beauty and diversity of that day, illustrating vibrant fruits and plants. Even the clouds in the sky gently hint at the presence of the Triune God. Although the artist humbly admits imperfection in balance, the heart behind each detail shines through—a desire to respond to God’s voice and express His order and abundance.
May this reflection invite readers to see the same God at work in their own lives—bringing order from chaos, growth from stillness, and beauty from the ordinary. And may we all find joy in the simple truth: God saw it, and He said, “It is good.”
コメント